【AFKアリーナ】初心者おすすめ!チーム遠征の入場から親王到達までのコツや注意点を解説します
- 1. 【AFKアリーナ:チーム遠征入場前】まずは入場申請から!方法の違いや事前準備を解説
- 2. 【AFKアリーナ:チーム遠征第1エリア】初日は重要!スタートダッシュを決めよう!おすすめの編成なども紹介
- 3. 【AFKアリーナ:チーム遠征第1エリア】2日目からの変化への対応が大切!意識しておくべきおすすめポイントを解説
- 4. 【AFKアリーナ:チーム遠征第2~3エリア】舞台は連続戦闘へ!おすすめなのは協力プレイ!そしてトラブル防止のために
- 5. 【AFKアリーナ:チーム遠征最終エリア】親王は目前!対ボス編成のおすすめ考え方、筆者が1億ダメ突破した詳細もお見せします
- 6. 【AFKアリーナ:チーム遠征まとめ】初心者おすすめ!チーム遠征の入場から親王到達までのコツや注意点を解説します
チーム遠征に行けるようになったのですが
おすすめの進め方や注意点、コツなどがあれば教えて下さい。
このような悩みや疑問にお答えしていきますね。
こんにちは ミヤビ です。
「AFKアリーナ」についてのお役立ち記事をお届けします。
今回はチーム遠征に行けるようになったばかりの方、行き始めたものの中々上手くいかないという方向けの記事です。
入場前の申請段階から親王到達までの注意点やアドバイスを細かく解説していきます。
この記事1本目を通していただければ、チーム遠征の事はほぼ完璧なものとなります。
尚、ここでの解説内容は最も土台となる部分を抑えていってますので今回の遠征に限らず、今後開催される遠征にも十分対応できる情報です。
ぜひ参考にしていってください。
【ミヤビのAFKアリーナプレイ履歴:2021/05現在】
<メインアカウント> 33章攻略中
<サブアカウント>11章攻略中
<課金> 月¥2,000-未満
<遠征について>チーム遠征は初挑戦以外は全て親王達成しています
チーム遠征の戦績は初挑戦時は親王を取り損ねましたが、2回目以降は全て親王達成をしています。
それでは、内容に進みますね。
<動画もあります>
YouTubeで実際のプレイ画面を出して解説しています。
視覚的にも分かりやすい形にしていますので、文字より動画という方はこちらをどうぞ。
全部で5本に分かれています。
※解説①申請時の注意点やアドバイス
※解説②初日の動き方とキャラの選び方
※解説③2日目以降の意識する点、注意点を解説
※解説④詰みポイントを覚えよう、第2エリア以降の注意点
※解説⑤目指せ親王!1億ダメ達成、T8占領のコツ
【AFKアリーナ:チーム遠征入場前】まずは入場申請から!方法の違いや事前準備を解説
チーム遠征参加の手順は以下の通りです。
- 16章に入る
- 「フィールド」➡「チーム遠征」と進む
- ギルド所属者➡「お手軽」か「栄誉」を選択して先行申請(1日)
- ギルド未所属者➡ギルド所属者による先行申請期間(1日)が終わったら「お手軽」か「栄誉」を選択申請
- マッチングに1日➡翌日からいよいよ入場
というような流れです。
では、以下で詳しく解説していきます。
申請は「お手軽」か「栄誉」か
入場申請の際は必ず「お手軽」か「栄誉」を選択します。その違いは以下の通りになります。
- 「お手軽」は無料で申請可能(申請キャンセル可能)、ただし公爵(親王の1個前)親王になってもボーナス無し
- 「栄誉」は申請時にダイヤ3000個を払う(申請キャンセル不可)、ただし公爵でダイヤ3000個、親王で更にダイヤ3000個が貰える
つまり条件さえ達成できれば「栄誉」のほうがダイヤ3000個儲かるため美味しいと言えます。
「栄誉」のほうがやる気のある人も集まりやすいです。
ただし、栄誉申請は一度決めるとキャンセル出来ないので注意です。慣れてなくて不安な方は一度お手軽で雰囲気だけでも掴むといいですよ。
あと、「お手軽」と「栄誉」は別々でマッチングになるため共同プレイは出来ません、これもご注意ください。
入場後の流れ
最初に行うことは申請までですが、入場後の流れもさっと触れておきます。
- 入場後、最初はキャラ登録(エリートプラス以上のキャラのみ使用可能)
- 敵を倒して自分の領地を広げる
- 領地から素材を回収し、聖物強化を行って強くなる
- 爵位クエストをクリアして昇進する
- ゲートボスを倒して次のエリアへ
この流れで遠征は進んでいきます。
より詳しい動きは後述していきます。
申請~入場の注意点
ここまででの注意点をまとめておきます。(といってもそこまで引っ掛けになるようなことは無いですが)
既に上で触れてるものも記載していますので復習のつもりで読み進めて下さい。
- 先行申し込みは「ギルド所属者」のみ
- ギルド未所属の方は完全なランダムマッチング(所属者は同じギルメンで入れます)
- 「お手軽」と「栄誉」は同じギルドどうしてあっても分かれてしまう
- 申請を逃すと途中入場は出来ません
- 70人未満のギルドは他のギルドとマッチングします
間違えると致命的なのは「お手軽」と「栄誉」は分れることと、申請を逃すと参加不可になることでしょうか。
進行に大きな支障をきたす、そもそもコンテンツ不参加となってしまうということになってしまうのでここは気を付けましょう。
ちょこっとアドバイス(おすすめ職業と理由)
ここでは、入場後もある程度スムーズに進めれるように1点アドバイスを記載します。
それは…
レンジャー職を中心に使っていくこと
<理由>
- 聖物強化は職業ごとに分けられているから
- 単体でも性能が発揮しやすい
- 該当キャラが多いので頭数を揃えやすい
チーム遠征でのキャラ強化は職で区分けされてるので、単純に使用するキャラを1職に統一したほうが強化がばらけずに早く強くなってくれます。
例えば「ロワン」「ダイモン」「エルロン」といった組み合わせだと「サポート」「タンク」「レンジャー」の3職が混ざるため、強化するためにはそれぞれの職を強化する必要があり、強化素材は単純に3倍になってしまいます。
なので、職業を1本化したほうが素早く強くなれて進みも早くなります。
特にレンジャーは単体で火力も出せて、そこそこ耐えれるキャラが多いのでPT構成も迷いにくいです。
そして、最初に少し触れましたがチーム遠征に出せるキャラは「エリートプラス以上」が条件になります。レンジャーは全職業の中で最も人数が多いため単純に頭数を揃えやすいと言えます。
これらの理由からレンジャーをおすすめします。
私も普段はレンジャーキャラで固めています。終盤差し掛かりまではレンジャーキャラのみで進める程です。
これで毎回親王とれてますよ。
【AFKアリーナ:チーム遠征第1エリア】初日は重要!スタートダッシュを決めよう!おすすめの編成なども紹介
この項目からはいよいよ入場してからの本格的な解説になっていきます。
特に初日の動きは今後の流れ、ペースを作っていく上で非常に重要なポイントです。
自分に可能な範囲で構いませんのでやり方を真似してみて下さい。
では、一つ一つ分けて解説していきます。
いざ入場~キャラ登録
最初に行うことは以下の通り
- 入場時間になったら「チーム遠征」を選ぶ
- スタート側を「左側」か「右側」かを選ぶ
- 入場したらまずは「英雄」を選択して使用キャラを登録しますが…一旦ここでストップです(次項に進みます)
まず左右どちらかを選んで初期エリアを確定します。
この時、反対側を選んだ人とは「最終エリアでしか合流出来ない」のでギルメン同士など一緒にプレイしたい場合は事前にどちらに入るか話し合っておきましょう。
ただし、入場は早い者勝ちなので遅いログインだと枠が左右どちらかしか余ってなかったりしますのでそのあたりは注意しておきましょう。
入場したら、まずはキャラ登録ですが…一旦ここで止まりましょう。スタートダッシュを決めるためには最初のキャラ登録が重要です。
次項で説明しますので、このまま読み進めて下さい。
スタートダッシュの決め方
スタートダッシュは最初にまとめてお伝えするとこんな感じです。
- 最初は自分の手持ちで最強の5キャラのみ登録して開始
- 肉(スタミナ)が尽きるまでポリスを占領(できれば格上)
- 肉がなくなったら初期に入れた5枠からキャラを外し残りの5枠に入れ直す
- 肉がなくなるまで再度ポリスを占領していく
- 肉がなくなったらキャラを外して職を絞ってキャラを入れ直す
というような流れになります。
スタート直後はキャラ登録枠が10個ありますがいきなりすべて埋めるのではなく、半分の5枠だけ使います。
その5枠もあなたの手持ちの中で最強の組み合わせを入れて下さい。ここは職を絞るとか考えなくて大丈夫です。
初期登録の枠のみ肉(スタミナ)が最初から60あるのでいきなり他のポリスに攻め込んでいきましょう。
そしてスタミナがなくなったら今登録しているキャラを外します。「英雄」➡「該当キャラ」をタップすれば確認窓が出て外せます。
外れるとその枠は肉が「0」になります。
外れたら未使用の残り5枠に同じ最強の5人を入れて下さい。これでスタミナ60で動けますので、再度ポリス占領に行きましょう。
この肉も使いきったら終了です。キャラを外して従来の予定通り職を絞ってキャラを10人登録してください。
このやり方は「強化の影響がない最初期」+「初期に用意されてる肉を最大限活用する」というものです。
上手くいけば、格上のポリスもいくつか落とせるかもしれません。
同じ肉を使うならより強いキャラに割り当てたいですものね。
格上のポリスに挑戦しよう
上記のように最強の手持ち5人でスタートしたら、なるべく格上のポリスを落としに行ってみましょう。
ポリスは全部で8段階あります。
ポリスレベル | ポリスの名前、仕様等 |
---|---|
レベル1 | 村1(敵:1PT)目安戦力:約260万 |
レベル2 | 村2(敵:1PT)目安戦力:約700万 |
レベル3 | 村3(敵:1PT)目安戦力:約1200万 |
レベル4 | 町1(敵:1PT)目安戦力:約2400万 |
レベル5 | 町2(敵:2PT)目安戦力:約4500万×2 |
レベル6 | 城下町1(敵:2PT)目安戦力:約6000万×2 |
レベル7 | 城下町2(敵:2PT)目安戦力:約7000万×2 |
レベル8 | 大きな城下町(敵:3PT)目安戦力:約9400万×3 |
当然大きなポリス程敵も強力になりますが、メンバー次第ではレベル3、本当に強い人だとレベル4をいきなり落とすことが出来ます。
ちなみに、私はレベル3が限界でしたが…それでも親王は余裕でなれます。
順当に行くならレベル1ポリスであるの村1からですが、自分の構成や目安戦力と相談して村2や村3等の格上ポリスに挑戦してみることをおススメします。
上のポリス程、排出される強化素材や装備品が沢山もらえ、良質になっていきますし、後々の爵位クエストで「レベル〇以上のポリス〇箇所占領」とか出てきますので、早めに抑えるという意味でも挑戦してみるといいですよ。
構成がちゃんとしてれば大体戦力差2倍くらいまでなら何とかなります。
チーム遠征はスタミナ制、無駄使いしないように注意
チーム遠征のスタミナは以下のようになっています。
スタミナ消費量 | 1戦闘で最低でも12必要(ただし「退却」「やり直し」は消費「1」) |
スタミナ回復量 | 15分で「1」:1時間で「4」回復 |
スタミナボーナス回復 | 1戦闘で★3段階評価で「2」「4」「6」のいずれかの量のスタミナが回復 |
戦闘を行うには最低でも「12」は絶対に必要になります。ボスや大きなポリスになるとより多くの肉を消費します。
回復時間はゲームで確認できるのは(リカバリー速度:4/時間)という表記ですが厳密には15分で「1」回復します。
そして戦闘に勝つことで★評価がつけられボーナス回復が入ります。具体的には…。
- 敵を全滅させる「2回復」
- 全員が生き残る「2回復」
- 30秒以内に全滅させる「2回復」
の3つが評価対象となっており、全て満たすと戦闘後に肉が「6」回復、最低でも「2」回復します。
上手く活用できれば、かなりの節約になります。
そして特に重要な事として挙げたいのが「敗北するくらいならリトライすべき」です。どういうことかというと
- 「退却」「やり直し」は肉消費「1」
- 「全滅」「時間切れ」は丸々肉を消費(つまり最低でも12消費)
という点です。
万が一敗北した場合は肉は丸々失ってしまいます。最低でも「12」は失ってしまいます。
しかし、退却であれば肉が減りはしますが「1」で済みます。
勿論、一発で倒せれば理想ですが無理そうなら全滅する前にリトライしましょう。
敗北での肉消費は最も大きな無駄になってしまいます、ここは注意しておきましょう。
聖物強化をしていきましょう
スタートダッシュで肉を使いきったらある程度「エッセンス」が貯まっているので「聖物強化」しましょう。
「聖物」をタップしてもらうと分かりますが、各職のマークで区分されており職業ごとの強化になることが分かります。
「合成可能」と出ている所はエッセンスを消費して装備を作成し、装備することで強化となります。
先にも述べましたがこの聖物システムの都合上、職業を絞ってキャラを選ぶことが早く強くなるコツになります。
職を跨いで編成していたら単純にエッセンスの量も手間も2倍、3倍となっていきます。
私の場合はレンジャーをおすすめしていますので、登録キャラは全てレンジャー系にチェンジします。
入場一日目はこんなものでしょう。
【AFKアリーナ:チーム遠征第1エリア】2日目からの変化への対応が大切!意識しておくべきおすすめポイントを解説
2日目からはまた大きく動いていきます。
とりあえず、インしたらエッセンスの回収と聖物強化を日課としておきましょう。
では、2日目の主なポイントです。
- 爵位クエストの確認と進行
- 「道」の扱いを理解しておきましょう
- ポリスは適宜入れ替えです
- 装備品は上手に運用
- ゲートボスはちょっと特殊
特に「道」については他のプレイヤーとも関わるポイントなのでぜひ熟知しておいてほしいポイントです。
では、また1つずつ詳しく解説していきます。
爵位クエストを進めよう
左上の「爵位」をタップすることで具体的な爵位クエストの内容を確認できます。
完了しているものについてはどんどん「完了」していって問題ないので済ませていきましょう。
全て完了すると「昇進」となって爵位が上がり、報酬と新しいクエストに変わります。
序盤のうちはほっといても勝手にクリアになっていくようなのばかりです。
(例)
- 「レベル〇以上のポリスを〇箇所占領」
- 「エッセンス獲得量〇〇以上」
- 「レベル〇以上のポリスを〇箇所開墾」
- 「1つの聖物レベルを〇まで強化」…等
とまあ、こんなようなのばかりなので強くなることを意識してどんどん進めていればおのずとクリア出来ます。
が…後半にはしっかり考えてプレイしないといけないもの、協力しないと達成困難なものもあるのでそれはまた後述していきます。
それと、あえて赤文字にしたのですが「開墾」というのが少々曲者だったりします。
これも詳しくは後述しますがとりあえずここで一つだけ言っておきますと
「エピック以上キャラを最低でも10体は用意してください」ということです。
実際に影響が出るのはまだまだ後の話なので一旦、先に進みますね。とりあえずエピック以上のキャラが最低10体必要ということだけ覚えておきましょう。
「道」の扱い方には気を付けよう
他のプレイヤーと連携するためにも「道」は特に重要な要素です。ここで扱い方を覚えていきましょう。
下手を打つとプレイヤー同士のトラブルになることもある要素なので、少なくとも知識だけは持っておいたほうがいいですよ。
では、まずは「道」の説明とその扱い方をまとめて出します。
<「道」とは?>
- 自分や他プレイヤーが占領したポリスや空き地を隣接させてくことで出来上がるもの
- 自分の領地と隣接すると緑色のエリアとなり、隣接さえしていればどれだけ遠くの空き地やポリスも攻めれる
- 自分の領地と繋がっていない仲間エリアは青色となる
<「道」の扱い>
- 多くの仲間のエリアとつなぐことで1つのポリスに対して共同で攻めることが出来るため極力つなげるべき
- 自分が先行組であれば後続のために道をつなげておくことで、スムーズに追いついてもらうことが出来るので維持すべき
- 後続組であれば、先行組が繋いでくれた道を辿ることですぐに最前線に追いつける
- 先行組にとってはポリス所有数を圧迫するため、ある程度の時間を置いたらあえて放棄して「道を切る」必要も出てくる
- 後続組にとっては先行組に道をつなげっぱなしにしてもらうのは負担になるので、早めに合流してあげる必要がある
- 切るタイミングはかなり難しいので、最初は自分なりにルールを設けておくのがおすすめ(丸1日は維持する、ゲートボス等の区切りまで等)
- とりあえず、難しくは考えず「繋いでおくことで仲間のためになる」という意識だけは持っておくこと
結構色々書いちゃいましたけど、要するに…
「道」を維持することで自分を含めてみんなが身動きがとりやすくなります。
ただし、道を維持するためにポリスの所有量を圧迫してしまうので後続の人はなるべく早く追いつてあげましょう。
道を維持してる人はすぐには切らないで仲間が追いつく時間を作ってあげてください。
ということです。
この辺も一種の協力プレイになるので、おんぶにだっこ的考えちゃうとトラブルになりやすいです。
実際、過去にはとあるギルドの人同士が言い合いになってたこともありました。
まずは、道を繋いでおくことでメリットも負担もあることを覚えておきましょう。
ポリスは適宜入れ替えよう
戦力が上がってより上のポリスと戦えるようになってきたら入れ替えをしていきましょう。
一度に占領して置けるポリスの数には限界がありますので、手放して空きを作り、より上のランクのポリスを狙いましょう。
「あきらめる」というコマンドから放棄できるので不要になったらどんどん手放しましょう。
爵位クエストでは「レベル〇以上のポリスを占領」とポリスのランクを指定してくるので、親王を目指すうえではこの入れ替えは避けては通れません。
より上のポリスになればなるほど短時間で多くのエッセンスが取れますし、より上位の装備も排出されます。
ポリスの入れ替えは積極的に行っていきましょう。
装備品の上手な使い方
装備品の扱いは「装備する」か「分解」の2択になりますが基本的には「装備する」を強く推奨します。
何故かというと…
- 「分解」でエッセンスを選べるが等価交換ではないので損(交換率は合成時の数割程度)
- 爵位クエストで全ての聖物レベルを上げる必要がある
- ポリスからドロップした装備がメイン職に不要な物でも他職に装備出来たりするので、結果的にクエスト達成とエッセンスの節約両面でメリットになる
順調に爵位を上げていくと、中盤あたりで「全ての聖物レベルを上げる」という厄介なクエストが出てきます。
最初に「装備する」を推奨するのはこれが最も大きな理由です。
その上、分解の交換率も悪いときているので、むやみに分解してしまうと長い目で見て損することのほうが多いです。
基本的にはポリスのドロップする装備よりも、メイン職は1ランク上を進んでいることが多いのでエッセンスを使った強化はメイン職に絞り、使わない職はドロップした装備で賄ってくといいですよ。
最終的にクエストで詰まったときにだけ使わない職にもエッセンスを投資する、というのがおすすめのスタンスです。
まずは「分解」せずにドロップした装備もどんどん手元に置いていきましょう。
ゲートボスについて
ゲートボスはポリス占領とは勝手が違うので紹介しておきます。
- ゲートボスは「ボス単体」と「配下部隊PT」×複数で構成されている
- 最初のゲートボスでも億単位のHPを持つため何度も挑むことになる
- 戦力は当然かなり高いため、配下部隊の戦力数値とHPゲージの横にある聖物レベル数値を参考に挑むといい
- ボス戦は普段よりも多く肉を使うため、挑む際は肉の量と相談して計画的に
- ボスはダメージを与えることで、配下部隊は1PT全滅させることでエッセンスを貰える
まず、単純にゲートボスは強く、膨大なHPを持つため何度も挑む必要があります。
ボスと配下部隊両方全て倒して初めて撃破となります。
肉の消費も普段より多くなり、戦闘力も高いので挑む際は一気に肉が減っていくことを頭に置いておきましょう。
【AFKアリーナ:チーム遠征第2~3エリア】舞台は連続戦闘へ!おすすめなのは協力プレイ!そしてトラブル防止のために
最初のゲートボスを抜けると次のエリアへ進めますが、またここから一気に環境が変わってきます。
端的に言うと「一人の力では無理な場面が沢山ある」ということです。
という訳で、第2エリアから進むために重要なポイントを解説、紹介していきます。
きついと感じたら遠慮なく助けを求めること
第2エリアからはポリスの強さも格段に上がります。その理由の最たるものが
「2PT以上の連戦」です。
具体的にはポリス5(町2)からは2PT存在しており、占領するためには両方とも全滅させないといけません。
そのため、単独で落とすにはかなりの負担になります。
なので、きついと思ったら遠慮なく仲間を頼りましょう。
ここで連続戦闘の仕様や手伝い方に触れておきますので参考にしてください。
- 複数PTはすべて倒して初めて占領できる
- 最後とどめを刺した人がポリスを占領出来る
- なので、手伝う場合は1PT先に倒してあげるなどが一般的
- 手伝い係はうっかり落とさないように注意も必要です
チャットなどを使って「町2落としたいので手伝ってください」みたいな感じ、更に座標も付けるとGOOD!
勿論自分が手伝ってもらったら、今度は手伝ってあげましょう。
こうした持ちつ持たれつの関係で手伝いあっこすることで比較的楽に落とせるようになります。
勿論、自信のある方挑戦してみたい方は単独で2PT倒しに行っても構いません。
私も含め慣れてきた方は結構一人で落としに行くことも多いです。
とりあえず、厳しいと思ったら声を上げましょう。
町2以降のポリスを落としに行く際の注意点(トラブル回避のために)
- 削りかけのポリスはすぐには手を出さない
- 身内で取ろうとしている可能性があるため(ギルチャ等で連絡取ってたり)
- 取ってもOKな場合は大抵座軍団チャットで(座標付き)アナウンスしてくれる
- アナウンスが無いが削りかけ場所を取りたい場合は、必ず一声かける
多人数コンテンツな上、共同で攻撃することが出来る環境なのでこうした暗黙ルールがあります。
削りかけのところを取ったりすると「仲間のために削ってたのに、なんで勝手に取る?」みたいに怒られることがあります。
逆に取ってもOKな場所は「(X:○○○ Y:○○○)あと1PTです、どうぞ」みたいな具合に座標付きでチャットアナウンスしてくれます。
実際、私もギルメンのために削ってた場所を取られて抗議したこともあります。
中には、意図的に狙って取っていく悪質な「プレイヤー」もいるので要注意です。
もしそんな悪質プレイヤーを見つけたらそっと「通報」を押しておきましょう。
折角遊んでいるんですから、そんな迷惑プレイヤーにはならないように心がけて下さい。
城下町2までいくと肉の消費もアップ
- 城下町1までの肉消費量➡「12」
- 城下町2から上のポリスの肉消費量➡「24」
敵が強くなるばかりでなく、肉の消費量も倍になります。
これまで以上に1戦1戦の負担が大きくなるので、敗北だけはしないように気を付けて進みましょう。
勿論2番目以降のゲートボスも肉消費量は多いままなので、結構気を使うことになるでしょう。
無理をせず聖物強化で着実に強くなってから挑んでいきましょう。
攻撃前に要チェック!デバフの付くポリスもあり
- ポリス6(城下町1)から指定の陣営キャラ以外にデバフを付けてくるのが登場
- デバフの効果は「戦闘開始時にHP50%ロスト、攻撃力30%ダウン、5秒間スタン」というもの
- 戦闘前に陣営マークの有無で確認可能
- 具体的には「ブライト」「ババリア」「ヴェルディア」「グレイヴ」の4陣営と「セレスチアル&カタストロフ&ボイド」で一括りにされた合計5種のデバフ
ポリス6以降は攻め込む前にデバフがあるか無いかを確認して下さい。
対象陣営キャラ以外全てにかかる強力なデバフなので、戦闘力が互角程度だと大体負けます。
ただし、地形によってはゲートボスへの最短距離にふさぐように配置されてる場合があるのでそういった時は迂回路を探すか、みんなで協力して落とすかの相談になります。
とにかく、デバフの有無の確認と、あえてデバフ付きポリスに攻め込むのであればどこの陣営が戦いやすいかを自分で把握しておきましょう。
爵位クエストについての注意点
要注意のクエストが2種あります。一つは下手すると詰みになる可能性があるので頭の片隅でもいいので覚えておきましょう。
- 全職の聖物レベルを強化するクエスト
- レベル5以上のポリスを10か所開墾するクエスト
少し前に「全職の聖物レベルを上げるクエストがある」「エピック以上のキャラを10体以上用意しておきましょう」と二つ挙げましたが、このクエスト達に関係してきます。
まず、全職強化はエッセンスの振り分けとドロップする装備品を有効活用することで手短に切り抜けられます。先項の「装備品の上手な使い方」でも触れていますが、ドロップした装備品を使わない職などに回し、エッセンスで主力の職を強化していくスタンスがおすすめです。
特に困りものなのが次の「レベル5以上のポリスを10か所開墾」のクエスト。厳密には、最初は「8か所」➡次の爵位で「10か所」となります。
開墾のためには手持ちのキャラを1体割り当てないといけないのですが、レベル5以上のポリスになってくると対象キャラが「エピックランク以上」になってきます。
つまり、エピックキャラが10体未満だとクエストクリア不可となりそれ以上の爵位昇進が出来なくなってしまいます。
親王を目指す人にとっては実質「詰み」になってしまうポイントです。
ランクアップはすぐにどうこう出来るものではないですが、遠征中でもエピックに上がれれば使えますのでとにかく「エピック以上が10体以上必要」ということを覚えておいてください。
【AFKアリーナ:チーム遠征最終エリア】親王は目前!対ボス編成のおすすめ考え方、筆者が1億ダメ突破した詳細もお見せします
エリア2~3という連戦の長丁場を抜ければいよいよ最終エリアです。
ここでは、最終エリアでこなすことになるクエストのクリア方法について解説していきます。
主に焦点を当てるのは2点です。
- ラスボスへ1億ダメージ与える
- ポリス8を占領する
基本的にはこれまでと変わらず仲間との協力体制がおすすめですが、ラスボスについてはダメージレースになります。
こればかりは編成と強化で独力で達成しないといけないので、仲間との協力という面では情報交換が重要ですね。
目指せ1億ダメージ突破!
- 親王に上がるための最終クエスト
- 1回の戦闘で1億以上のダメージを与えないといけない
- 具体的にはまず「4500万ダメージを与える」クエストがあるのでそれを攻略してから
- 勿論いきなり1億を突破出来ればまとめてクリア扱いになる
「1回の戦闘で与えたダメージ」なので累積ではいけないのが厄介なところ。
十分な強化と、対ボス向けの編成を考える必要があります。
厳密には前の階級で「4500万ダメージを与える」クエストがあるので、まずは試しがてらこのクエストをクリアしてみましょう。
4500万であればそこまでハードルは高くないですし、結果次第で足りないのが「聖物強化」なのか?「編成」なのか?も見えてきます。
勿論いきなり1億突破出来ればまとめてクリア扱いになるため出来るだけ準備してから挑みましょう。
とはいえ、じゃあどういう構成、強化具合で1億突破できるのか?という疑問が残るはずなので、ダメージを伸ばしやすい構成の考え方を紹介します。
<考え方>
シンプルに見た構成例 |
---|
「アタッカー3、サポート2」 もしくは 「アタッカー4、サポート1」 |
アタッカー枠は「レンジャー」か「メイジ」「戦士」どれか1つにまとめること |
よく使われるアタッカー | よく使われるサポート |
---|---|
エルロン ドレイス セシリア ルクレティア ライカ ヴァーク | ロワン サイラス エリア&ライラ モータス |
筆者が今回の遠征で1億ダメ突破した編成例 |
---|
前衛:ルクレティア ロワン 後衛:アタリア ドレイス セシリア |
聖物:<レンジャー:レベル5 装備3つ> <サポート:レベル4 装備0> |
<アタッカーで重点に置くポイント>
- 「攻撃力UP」「与ダメUP」等の自己強化手段を持ってるキャラクター
<サポートで重点に置くポイント>
- 攻撃力UP、SP増加、攻撃加速のいずれかが出来ること…そのついでに回復
読んでて気が付いた方もいるかもしれませんが、職業は絞って構成(レンジャー4、サポート1等)(レンジャー3、メイジ1、サポート1等は基本的にはおすすめしない)
特にアタッカーの聖物は最優先で強化を進めつつ、選抜メンバーは攻撃系のバフを持っていること、回復はオマケ。時間一杯戦えるギリギリの回復だけ出来れば十分なので、基本火力全振りで行きます。
もう一つ、1億削れたかの測り方も紹介しておきます。今後の遠征で仕様が変わるかもしれませんがとりあえずこの方法で目星をつけて下さい。
方法は2点
- 体力ゲージが7~8本削れたか?
- 敵のバフが36前後スタックしたか?
これで大体1億になります。
参考にしてください。
協力必須!ポリス8を落とせ!
さて、ダメージレースも大事ですが最後のポリス占領系クエストがありますのでこちらもやりましょう。
ポリス8は最も大きく敵の戦闘力もめちゃくちゃ高いです。敵も3PT倒さないといけないので単独での占領は困難を極めます。
重要なのは聖物強化と戦いやすい陣営の見極め、後はやはり仲間同士の協力です。
最低限のところとして聖物強化は「レベル5 装備2個」は必要でしょう。これでも戦力的にはやや不利~互角くらいです。
あと戦いやすいデバフは個人差はありますが「セレカタ&ボイド」縛りがおすすめです。
手に入りにくいキャラといっても3陣営が一括りになっている上に、強力なキャラが多い陣営なので多少の戦力差ならひっくりかえせます。
勿論、他の陣営でも戦いやすい所を見つけたら積極的に挑んでみましょう。
準備を整えたら仲間同士声をかけて協力して落としていきましょう。
親王達成に不安を感じる方へ
- 時間ギリギリまであきらめないこと
- 終了までは案外時間もあり、親王になった人は協力してくれます。ギリギリまで強化を続けて挑みましょう
- ラスボスは倒されても復活するのでご安心を
- 一度倒すと24時間後に復活するので何度でも挑戦可能です
とにかく最後まであきらめないことです。
最後までネックになるのは大抵1億ダメージ突破クエストですが、終了までは案外時間もあります。私が1億ダメ突破した時点でもまだ残り7日以上ありました。
1週間あればまだまだ聖物強化もかなり出来ます。
諦めずに強化を続けて叩きに行きましょう。
仮にラスボスが倒されても、24時間経過すると復活するのでそこは安心してください。倒されたら終わりということはありません。
親王達成後はまだの人を助けてあげよう
- 敵PTを大してポリス占領を手伝う
- 保有してるポリスを放棄してまだの人に譲ってあげる
- 親王になったらポリスは全て手放しても問題無し
親王になれたら遠征でやることはほぼなくなります。そこで、まだの人を手伝って助けてあげましょう。
ポリス8等の強い所は敵PTを倒してあげる、出来れば最後のPTも敵を2~3人倒して負ければ手負いの状態に出来るのでまだの人の助けになります。
手持ちのポリスを解放して他の人に譲ってあげれば、エッセンスの供給量がUP出来るのでこれも手伝いとして有効です。
ぶっちゃけ親王になってしまえばエッセンスは要らなくなるので、全て放棄しても問題ありません。
【AFKアリーナ:チーム遠征まとめ】初心者おすすめ!チーム遠征の入場から親王到達までのコツや注意点を解説します
- お手軽は文字通り、リスクも低いお手軽な申請。栄誉はダイヤのボーナスがあるが条件付きというリスク有り
- おすすめはレンジャーを中心とした職を絞った進め方
- 最初は最強5人を編成してのスタートダッシュが有効
- 「道」の扱いには気を付けつつ、聖物強化とポリスの占領を進めクエストをクリアしていこう
- 装備品は基本「分解」しないこと!
- 中盤からは連戦続き、きついと思ったら遠慮なく助けを求めよう
- エピック10体以上用意が必要、昇進が止まってしまいます
- 最後の壁は1億ダメ突破とポリス8の占領。時間ギリギリまで強化を進めて達成しよう
- 親王達成したらまだに人を手伝ってあげよう
かなり長くなりましたが、今回は遠征の初めから終わりまでの進め方まとめとなります。
慣れるまでは大変かもしれませんが、コツさえつかんでしまえば案外サクサク進めれるようになります。
分からない所があれば、動画と記事を何度も見直して自分のものにしていってください。
遠征は報酬も非常に豪華なのでぜひ親王達成をしてください。
では、今回の記事はここまでとなります。
ここでの情報が皆さんの助けや参考になってくれれば幸いです。
これからも楽しいゲームライフを送ってください。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。さようなら!