【AFKアリーナ】レベル160までのおすすめパーティーを紹介!実は簡単に揃えれる序盤用PTです
最近始めたのですが、最初のおすすめパーティーってないですか?
キャラが多すぎてどんな編成がいいのか逆に困っちゃいました
このような悩みや疑問にお答えしていきますね。
こんにちは ミヤビ です。
「AFKアリーナ」についてのお役立ち記事をお届けします。
今回は、ゲームを始めたばかりの新規さん。サブアカウント等で最初から始めようとしている既存のプレイヤーを対象に「簡単に揃う序盤向けおすすめパーティー」を紹介します。
【ミヤビのAFKアリーナプレイ履歴:2021/04現在】
<メインアカウント> 30章攻略中
<サブアカウント>8章攻略中
<課金> 月¥2,000-未満
<最近の出来事>サブアカウントを少し前に解説してプレイしてます
ご覧の通りサブアカウントも作っておりまして、久々に序盤の進め方を再確認できました。
そのため、これからお届けする情報はきっと参考になりますよ。
<2021/05/10追記>
今回解説している内容の動画版を作成しました。
良かったらこちらもご覧ください。
【AFKアリーナ】その気になればレベル160まで使えるおすすめパーティー!揃えるのは簡単!
序盤攻略のおすすめパーティーはこちら!配置は上の画像の形に並べればいいでしょう。
<前衛>
キャラ名 | 説明 |
---|---|
ホーガン | 最初に自動で入手できるキャラ。スキルにスタンや吹っ飛ばしといった妨害スキルを持つ。 |
ゴルス | スタンスキルを持ち、HPが減ると被ダメを減少することが出来る。 |
<後衛>
キャラ名 | 説明 |
---|---|
ミレイル | 最初に自動で入手できるキャラ。広範囲攻撃とシールド付与スキルを持つ。 |
セバス | 自傷スキルで攻撃力と速度を大きく上げることが出来る。自己回復スキルも所持。 |
アルドン | 連続攻撃に行動阻害、ダメージ反射と色々な攻撃スキルを併せ持つ |
こちらの5人で編成するのがおすすめです。その具体的な理由を以下に述べます。
【おすすめする理由】
1:2名は初期から所持しているので、実質ガチャで揃えるのは3人で済む
2:ガチャで簡単に出るため、揃えやすい(レアクラスというガチャ排出率約43%の枠)
3:ガチャ排出率が高いため、ランクアップしやすい
4:低レアリティながら強い
5:エピック+(レベル160)でカンストになるが、その後ランクアップ素材として活きるので育成が無駄にならない
要するに、簡単に揃って、育成しやすく、強い。しかも、育てきった後も無駄にならないとメリットばかりです。
一応私の中では、運用目安をレベル100~120辺りまでとしてそのあとは強いエリートキャラと適宜入れ替えていくイメージですが、その気になればレベル160まで全然これでいけます。
実際このレベル帯はキャラ同士のシナジーなどを考える必要があまりなく、単純にレベルを上げていけばおのずと勝てるようになります。
なので、編成に迷ったらここで紹介した5人で進めていくといいでしょう。
【AFKアリーナ:初心者さんへアドバイス】育成は5人に絞りましょう
経験値や粉といった育成リソースは常に足りなくなるので、無駄を出さないように5人だけに絞りましょう。
「クエスト4-36」攻略で「共鳴クリスタル」という施設が解放されるので、これを使うことで6人目以上のキャラもレベルアップできます。
簡単に説明していきますね。
どういうことかというと…。
設備名 | 説明 |
---|---|
共鳴クリスタル | 高レベル5人を自動で司祭として選出し、スロットに選択したキャラのレベルを5人のうち最もレベルと同じレベルまで強化する |
ちょっと言葉だけだと分かりにくいですかね。
これが実際の私のプレイ画面です。
上の5人が自動選出された高レベル5人(司祭といいます)で実際に経験値などを使って強化してるメンバーです。4人がレベル120、一人がレベル112なのが分かるかと思います。
下に表示されてるのが、スロットに入れたことで強化されてるキャラです。
司祭の中で最もレベルが低い=レベル112のアルドンと同じレベルなのが確認出来ますね。
ここでレベル112のアルドンを1レベルアップさせると…
こんな感じにスロットのメンバーもレベルが上がります。
これが共鳴クリスタルの仕様です。
こんな具合に、5人を育成するだけでそれ以上多くのキャラも運用できます。
なので、育成リソースをつぎ込むのは5人だけにしましょう。
司祭を入れ替えたい場合などの話は後述しますね。
【AFKアリーナ】ちょっと変形させてもOK!おすすめパーティー改訂版はこちら
最初に紹介した5人だけでもレベル160まで戦い抜くことは可能ですが、育ってきたキャラ、コンテンツによっては入れ替えたいキャラもいると思います。
ここでは、そんな序盤でも入れ替え候補になるキャラクターをピックアップしました。
入れ替え候補キャラ | 説明 |
---|---|
オーギー | レアキャラ:前衛:シールド、スタン、減速等多彩なスキルを持つ壁役 |
ベーダン | レアキャラ:前衛:無敵技とHP吸収技を持つため生存率が高い |
ルシウス | エリートキャラ:前衛:ダメージカット+リジェネ効果のあるシールドを張れる。 |
ロワン | エリートキャラ:後衛:回復、スタン、SP増加とサポート特化のキャラ。終盤まで超使える |
ベリンダ | エリートキャラ:後衛:ミレイルの上位互換に近い、シールドは無いが代わりに攻撃UP&クリティカルUPのバフを撒ける |
タシー | エリートキャラ:後衛:睡眠や隔離といった妨害系特化キャラ。回復もちょっと出来る。終盤まで超使える |
ダイモン | エリートキャラ:前衛:全体必殺、シールド展開、スタン付与と色々出来る。終盤まで超使える |
シェミーラ | エリートキャラ:後衛:全体必殺+HP吸収が強力、単体攻撃スキルもHP吸収効果を持つ |
サイラス | エリートキャラ:後衛:攻撃UPと回復が行えるヒーラータイプ。味方は回復、終盤まで超使える |
すみません、厳選したつもりですがかなり多くなっちゃいました…。
異界の迷宮等の連戦コンテンツも考慮してヒーラー系をチョイスしています。
オーギーとベーダンはレアキャラなので出現率が高く組み込みやすいです。交代するならホーガンと入れ替えると良いでしょう。
エリートキャラは出現率が低いので上手くランクアップが進んだキャラと入れ替える感じで運用するといいでしょう。
【AFKアリーナ:アドバイス】育成キャラの入れ替えには馬車を活用しましょう
馬車は育成キャラをリセットする機能を持っています。リセットにはダイヤが20個必要になります。
リセットすると「装備が回収」され「レベル1に戻り」育成に使った「経験やお金、粉」が全て戻ってきます。
レベルアップの成長テーブルは全キャラ共通なので戻ってきた育成リソースを丸々使いまわすことで、リセット代のダイヤ20個だけで育成キャラが入れ替えることが出来ます。
よくある例としては…。
1:共鳴クリスタルの司祭よりもスロット入りのキャラのほうがランクアップが進んでしまった
2:司祭の中でランクアップが進んでいないキャラを馬車でリセット
3:ランクが進んでるキャラにリソースを使いまわすことで司祭を入れ替え、最低レベルを底上げ
といったやり方です。
これはおそらくエピックプラス以降のランクでよく起こると思われるので「入れ替えには馬車」と覚えておきましょう。
【AFKアリーナ】今回のおすすめパーティーは途中で限界に…先を見据えたウィッシュリスト登録を紹介
ここではレベル161以降の運用候補となるウィッシュリストに入れる候補のキャラを紹介します。
2021/04/26現在のキャラ情勢を考えた結果ズバリ以下のメンバーです。
【ブライト王国】
ルシウス | ロワン | ロザリン | グウィネス | ベリンダ |
【ババリア部族】
サフィア | クレイン | ドレイス | スケーリアス | ブルータス |
【ヴェルディア連盟】
タシー | エルロン | ソロス | ピッパー | ライカ |
【グレイヴボーン】
ダイモン | オーデン | ファリオ | シェミーラ | サイラス |
こんなところです。
正直、このリストは賛否があると思ってます。かなり迷いました。
特にヴェルディアとグレイブボーンは優秀なキャラが本当に多いので5枠じゃ全然足りないんですよね。10枠は欲しいですよ。
とりあえず、序盤に活躍する早熟系から後半で活躍する晩成型までそろえた形にしてます。
今回紹介したおすすめパーティーは、レベル160でカンストのため入れ替えが必要になります。
それまでに主力となるエリートキャラのランクアップを進めておく必要がありますので、ウィッシュリストにメンバーに迷ったらここのキャラ構成を参考にしてみてください。
【AFKアリーナ:まとめ】おすすめパーティーを紹介!実は簡単に揃えれる序盤用PTです!
- 強さと揃えやすさから「ホーガン」「ゴルス」「ミレイル」「セバス」「アルドン」をチョイス
- ランクアップが進めばここから入れ替えてもOK
- レベル160でカンストなのでウィッシュリスト登録を済ませて強いキャラを準備しておこう
今回の記事はゲーム開始直後からの最序盤攻略におすすめパーティーの紹介でした。
如何でしたでしょうか?
キャラの強弱もありますが、何より揃えやすさ、育成のしやすさを考慮してみました。
勿論これが最適な答えという訳ではないので、入手したエリートキャラやランクアップの進みなどと相談しながら適宜入れ替えて進んでいきましょう。
では、今回の記事はここまでとさせていただきます。
ここでの情報が皆さんの助けや参考になってくれれば幸いです。
これからも楽しいゲームライフを送ってください。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。さようなら!