ゲーム好きなプログラミング志望者はゲームで学ぶのがおススメ

2020年9月12日

ゲーム好きなプログラミング志望者はゲームで学ぶのがおススメ

 

「プログラミングを学習したいけど、すごい難しそう」

「脳トレみたいなゲームで鍛えれるのがあれば続けれそう」

「学習始めてみたばかりだけど続くか不安」

 

今回はこういった疑問や悩みにお答えします。

プログラミングには様々な教材がありますが、ぱっと見「文字や記号ばかりの難しいイメージ」のため最初の1歩を踏み出すのに戸惑う声もあります。

私も勿論、完全未経験からスタートしましたが最初は「難しい」「お堅い」「頭いい人しかできなさそう」と思っていました。

ですがこうした「ゲーム感覚」というやわらかいイメージから足を踏み入れて学習していき、今では自分でサイトを作ったりお仕事をしたりしています。

この記事を読んでいただくことで、そんな「難しい」プログラミングに挑戦する最初の1歩の切欠になれば幸いです。

 それでは早速本文へどうぞ!

 

プログラミングのゲーム学習は入門者にうってつけ

プログラミングのゲーム学習は入門者にうってつけ

 

なんといってもとっつきやすい

 

ゲーム学習をおススメする最大の理由は、「とっつきやすさ」になるでしょう。

プログラミングはひたすら文字と記号をカタカタ打って作っていく作業のため、馴染みのない方からすれば「意味不明な文字列を並べてる激ムズな仕事」と見えてしまいます。

逆にゲームはテレビゲームからスマホゲーム、大人から子供まで、まず「ゲーム」と聞けば楽しそうなイメージが付いてきますよね。

そのゲームでプログラミングが学べると聞けば「え?遊びながらプログラミング?」みたいにちょっと興味をひかれませんか?

同じ勉強でも楽しく学べるとなればやってみようという人も出てきますし、勉強し始めてからも「つまらない」と辞めることも少なくなります。

ゲーム学習は、プログラミングの「難しそうなイメージ」を打ち崩してくれます。

 

独学向けでもある

 

ゲームは基本的には一人で楽しみますよね?

遊ぶ時も今はオンラインプレイが多くなりましたし、攻略法を探す際もインターネットで調べることが普通になりました。

ゲーム学習もそんなソロプレイヤー向きなコンテンツと言えます。

勿論学習なので、分からないことを誰かに聞きたいとか出てくると思います。

そこはGoogle検索等で攻略法を探すかの如く調べていけばいいわけなのです。

私もここまで独学で進んできました。

分からないことは全てGoogle検索を活用して攻略していけばいいのです。

 

ゲーム学習は土台作り

 

ここはちょっと残念なお知らせです。

ゲーム学習で出来るのはあくまで「プログラミングの基礎」的部分までです。

例えばweb制作を例に挙げると

 

  1. 繰り返しや分岐といった制御
  2. 変数
  3. オブジェクト指向
  4. サーバーや、データベース
  5. フレームワーク

 

 

といった知識必要になってきますが、この中だとゲーム学習で学べるのは2までなのです。

3以降はゲームとすることが難しく4と5に至ってはそれぞれ必要に応じた設定をしなければいけません。

ゲーム学習は基礎=土台作りと割り切って、ゲームが簡単と思えて来たら本格的な学習に切り替えていくべきでしょう。

 

プログラミングをゲームで学べるサービス

プログラミングをゲームで学べるサービス

 

ここでは、ゲームで学習できるサービスをいくつか紹介します。

これ以外にも色々ありますが、私はそこまであれこれと手を出していないので知っているものだけです。

参考までにどうぞ。

 

PC版スマホ版どちらもある日本有数の有名サイトです。

キャラクターと会話をして出されたお題をクリアしたら経験値が貯まってレベルアップするというゲーム要素を持っています。

扱っている言語が多いため目的の言語は大抵ここで学べます。

有料コースではかなり本格的な学習も出来るため、ある程度プログラミングに触れて「いけそう」と思ったらそのまま本格学習に移れるのがお手軽でポイント高いです。

プログラミング初学者にはここ!というほどによくおススメされる非常に有名なサイトなので触ってみるといいでしょう。

 

 

ファンタジー色の強い「異世界系プログラミング学習ゲーム」です。

異世界なので魔法があるのですがその「詠唱」が「プログラミングコード」という設定になっています。

出された問題をプログラミングを使って解答することで、召喚獣を召喚したり、アイテムを入手することができます。

Java、Python、Ruby、PHP、C、C++、C#、JavaScript、Swiftなど幅広い言語を学ぶことができるのもうれしいポイントです。

プログラミング初心者からでも手を付けられるように作られているため、気になるのであれば触ってみるといいでしょう。

 

 

 

最近では、どこかで見たことがあるような無いようなタイトルの学習サービスです。

プログラミングを使って進めていく恋愛シミュレーションゲームです。

出されたプログラミングの問題を解いていくと、ゲーム内で使える衣装やパーツ等が入手出来、着せ替えなどの利用します。

更にゲームを進めていくと女の子との親密度が上昇してイベントが起きたりという、まさに恋愛ゲームのプログラミング教材版といったところです。

世の中のプログラミング初心者な紳士の方々、初心者じゃなくても紳士な方々よかったら一度触れてみて下さい。

言語はJava、PHP、Ruby、Python2、Python3、Perl、C、C++、C#、JavaScript、Objective-C、Scala、Go、Swift などかなり幅広く対応しているため覚えたい言語が学べるでしょう

 

 

 

なんかこんなのばっかりですいません(汗

ですが、これもれっきとした教材です!

こちらは育成シミュレーションゲームといったところで、主人公であるITエンジニアの主人公が女子エンジニアだらけの開発現場で指揮を執って案件開発をしていくという設定です。

プログラミングの問題を解いていくと新キャラが加わったり、案件が進行して無事納品し成功すると彼女らを成長させれたりします。

時にはトラブル勃発で炎上してしまい、火消しをする…なんてこともあります。

結構プログラミング初心者の紳士な方々から人気を集めているサービスです。

対応言語はJava, C, C++, C#, PHP, Ruby, Python, Perl、JavaScriptとニーズの多い言語を幅広く展開しています。

 

 

 

マインクラフトをプログラミング教材にしたものです。

通称「マイクラ」はご存じの方は多いと思います。

それを子供向けプログラミング教材として再開発したものです。

マイクラのグラフィックのまま、いくつかの「ミッション」ごとのお題をクリアしていくシステムになっています。

おなじみのブロックやキャラクターも登場するため、マイクラプレイヤーであれば馴染み深い物が色々出てきます。

こちらは小学生向けのレベルとなっているので「繰り返し」「条件分岐」「乱数」といった「考え方」を養い解いていくため、「言語を学ぶ」というよりは「論理的思考を養う」サービスといったところでしょう。

ご自身の学習のためも勿論、お子さんの教材としてもおススメできます。

 

 

ゲームでプログラミングを学習した次のステップ

ゲームでプログラミングを学習した次のステップ

 

 スクールや実践向け教材で学習

 

ゲーム学習で「簡単だな」と思えるようになってきたら本格的な学習にステップアップする時期です。

スクールや学習サイトで、より実践的な教材を活用してレベルアップを目指してください。

実践向けの教材では、ゲームでは学習できなかったサーバー環境の導入や移行、フレームワークの活用といったところに触れていくことができます。

 

具体的に設計→作成【アウトプット】

 

端的に言ってしまうと「自分で何かを作ってみる」これが一番の成長になります。

いわゆる「アウトプット」です。

 

「どんなことをしたいか?」「何を作りたいか?」「そのためにはどんな情報が必要か?」「どんなレイアウトにするのか?」

 

といった細かい設計を自分で行い、自分で開発→実装まで進めます。

こうした「アウトプット」がプログラミングではとても重要でして、これをやることで初めて「知識」「技術」になり実践的な力が身に付きます。

より上を目指す場合はぜひアウトプットを意識してください。

 

ゲーム好きなプログラミング志望者はゲームで学ぶのがおススメ【まとめ】

ゲーム好きなプログラミング志望者はゲームで学ぶのがおススメ【まとめ】

 

 

  • プログラミングのゲーム学習は入門者にうってつけ
  • プログラミングをゲームで学べるサイト紹介
  • ゲームでプログラミングを学習した次はアウトプット

 

 

如何でしたでしょうか?

この記事を読んでいただいたことで、少しでも「プログラミング触ってみようかな」「ゲームならちょっと出来そう」と感じてもらえたならうれしいです。

プログラミングの知識と考え方というのは、仕事として以外にも応用が利く自分の「財産」となりえます。

ぜひ、最初の1歩を踏み出して挑戦してみて下さい。

人気記事 おススメのプログラミングスクール3社、副業、独立、転職を目指す方へ【無料、返金あり】